fc2ブログ

みゃーごろ miagolo

『晴れの国』岡山から里親さま・持ち主さまを募集します!

Entries

ドライフード&お水デビュー 【オッドアイの白猫姉妹】

こんにちは。
お陰さまで、オッドアイの白猫姉妹は、元気いっぱいに、そして順調に育っています。




昨晩までは、ふやかしたドライフードに溶かしたミルクを混ぜて与えていたのですが、今朝はドライフードをそのまま与えてみました。
初めは少し時間をかけて噛んでいたものの、すぐになれて難なく食べ始めました。




水の方も、時折「プシュッ」とくしゃみのような音を立てながら、お皿から直接飲めるようになりました。


ここまでくれば、世話も手間もずっとラクになります。
あとは良縁がやってくるのを待つのみです♪

子猫の里親さま募集中です! 21 【オッドアイの白猫姉妹】


こんばんは。
先日、父の従妹から猫の件で母に相談がありました。
近所の老夫婦が飼っている母猫がやってきて、彼女の家で出産してしまったというのです。
(何度お願いしても、彼らは一部の猫にしか手術を実施してくれないようです)
こうなると、いくらのどかな地域とは言え、放っておいても良い結果にはなりません。
母猫は避妊手術を施して飼い、子猫はすべて里子に出すことに決めました。

ちなみに、私はその女性と面識が無いのですが、これまでも捨てられていた子猫を拾っては飼ってきたそうです。
今回も猫の親子を見捨てておけず、かと言って高齢のお母様と暮らす独り身ではどうにもできず、母に電話をかけてきたのでした。

先週26日(土)には、彼女と母でシンシア動物病院さまに伺い、5匹のうち3匹を預かっていただきました。
残りの2匹は我が家で預かり、このまま里親さま探しを行います。

いずれも生後約1カ月半のメスで、現時点では右が緑、左が水色のオッドアイです。
健康状態はとても良く、ケージの中で飛び跳ねてみたり、取っ組み合いをしてみたり、鈴のおもちゃを転がしてみたりと、日に日に猫らしく成長しています。
食事はすでにお皿から離乳食を食べていて、トイレも自分たちで用を足せます。
時折、母猫やきょうだい猫を鳴いて探していますが、まだ里親さまの決まっていないチョビくんが傍に居るので、寂しさが紛れている様子です。
将来は、どちらもきっと美しい白猫に成長するでしょう♪

白猫あるいはオッドアイの子猫をお探しの方、探している方をご存知の方、是非ご連絡をお待ちしています!


【里親を希望される方へのお願い】
大変勝手ながら、以下の条件を満たせる方とのみコンタクトを取らせて頂きたいと思います。
何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

1 岡山市内または近郊にお住まいの方
2 完全室内飼育をして頂ける方
3 動物を飼育可能な環境にお住まいの方
4 避妊手術を実施して頂ける方
5 少数での飼育をして頂ける方
6 生涯、家族の一員として大切にして頂ける方

※その他にもお尋ねする点があります。

動物を迎える前に…

こんばんは。
一昨日23日(水)は雨が降って肌寒いくらいだったのに、昨日からは初夏らしい、汗ばむ陽気になりました。
現在、14匹もの犬猫(うち猫1匹は預かり中)が居住する我が家では、すでに日中は冷房が必要です。
とりわけ、昨春増設した猫部屋は南に面しているため、他の部屋よりも温度が上がるのです。

噛み千切って食べてしまう癖が無い子に限りますが、動物たちにの居住空間にはタオルケットや毛布を置いてやっています。
人間が柔らかい布を好むように、彼らもまた、そういったものが大好きだからです。
洗いたてのタオルケットを嬉しそうに抱えている、あるいは毛布の上で眠っている子たち。
その姿を見る度に、狭いながらも、我が家に迎えて本当に良かったと思います。

動物は買うのではなく譲渡で迎える、この仕組みがもっともっと世間に広まれば、殺処分という残酷な仕組みは必ず無くなります。
どうか皆さま、家族になる予定の動物を売り買いするという行為について、今一度考えてみてください。
そしてペットショップに行く前に、まずは保護活動を行っている団体や個人に声をかけてみてください。
彼らの未来は、皆さま一人一人の行動にかかっているのです。

里親さま、決まりました! 35 【黒白姉妹】【T.YMさん】

こんばんは!
久々の更新は朗報で開始です♪

連休前の4月下旬、 『なないろしっぽ』さまより、 マルちゃんとコサビちゃんが正式に里親さまに迎えていただいたとの連絡が入りました。
トライアルに出たのが3月10日(土)ですから、決定までに1カ月以上を要したことになります。
当初はいたずら(おそらくコサビちゃん)に手を焼かれたそうですが、猫好きなお母さまがおおらかに、そして気長に様子を見てくださって決定に至りました。


マルちゃん




コサビちゃん


ちなみに、2匹は実の姉妹ではありません。
(よく間違われます…)
マルちゃんは先に決まったハナちゃんと、コサビちゃんはまだ我が家にいるチョビくんときょうだいです。
どうやら長い間、『なないろしっぽ』さまでお世話になっているうちに、情報が錯綜してしまったようですね。
ただし、どちらも悲しい目に遭ったうえ、8カ月も我が家で一緒に生活していた子です。
もはや義理の姉妹と言ってもおかしくない2匹には、今後の生を穏やかに、楽しく、幸せに生きて欲しいと願っています。


我が家で一緒に居た頃のハナちゃとマルちゃん




コサビちゃんの弟、チョビくん

『空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎』

こんばんは。
昨晩は、もうすぐ上演が終わる映画『空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎』を観に行きました。
公開以来、ずっと気になりつつも、ネット上での芳しくない評判により、行くのをためらっていたのです。

結論から言いますと、世間で言われているほどには悪くない作品でした。
むしろ、きちんとオチが付けてあり、観終わってモヤモヤするようなことはありませんでした。
そもそも歴史ものではなく、ミステリー要素の加わったファンタジー映画だと思えば、十分に楽しめる内容です。
同行していた妹もまったく同じ意見でした。

なお、劇中には1匹の黒猫が登場します。
猫と言っても、いわゆる化け猫ですが、彼こそがキーパーソンであり、物語の進行に大きな役割を果たします。
ラストでその真相が判明するシーンは、なかなか切ないものがありました。
猫好きの皆さまならば、きっと私たちと同様に感じられるのではないでしょうか。

ちなみに、我が家にも2歳になるオスの黒猫がいます。
化け猫でも構わないから、いつまでも傍に居て欲しいと思いました。

ご案内

プロフィール

miagolo

Author:miagolo
岡山市中区で近隣の野良犬・野良猫の保護活動をしています。また、お家の片付けの手伝いもしています。動物には里親さまを、物には持ち主さまを見つけてあげたいと思い、このブログを開設しました。どうぞ良いご縁に恵まれますように!

最新記事