fc2ブログ

みゃーごろ miagolo

『晴れの国』岡山から里親さま・持ち主さまを募集します!

Archive [2015年08月 ] 記事一覧

保護動物の譲渡に際して 3

こんばんは。今夜も保護動物を譲渡できない方について続けます。ただし、今回の内容は猫限定です。 「猫ってネズミを退治してくれるんでしょ? うちにネズミが出て困っているの」 これも、里親さま探しをしている時によく耳にする言葉です。その方が悪気なしに仰っているのはわかっていますし、一昔前、あるいは今でも少しのどかな場所にお住まいの方に多いお考えです。 以前から猫が好きで飼いたいと思っていた実際に迎えてみたら...

保護動物の譲渡に際して 2

こんばんは。今しがた、窓を開けると庭から虫の鳴き声が聞こえてきました。朝晩も少し涼しくなり、確実に秋が近付いているようです。さて、同タイトルの1では、私たちが保護動物をお譲りできない方とその理由をお話ししました。今夜はその続編として、やはり譲渡をお断りしている方について述べたいと思います。すでに何度も書いていますが、動物の飼育にはそれなりの費用がかかります。そのため「タダでもらえるんでしょ?」とい...

捨てるには惜しいものたち

こんばんは。季節外れな画像ですが、このセーターは妹が年齢に合わなくなり、着なくなったものです。これをどうすると思いますか?今日は初のリユースに関する記事です。 岡山市東区には「東部リユースぷらざ」と言う施設があります。粗大ごみの処理をしている「東部リサイクルプラザ」のすぐ傍です。そこでは、まだ使える衣類や食器などを受入れ、希望者に無償で配布しています。頂く方法は、建物3階の展示室に行き、欲しいもの...

生きた動物が見られる日常

こんばんは。今日は終戦記念日でしたね。私の親族も南方で命を落としていますし、美作に住む母方の祖母からは「岡山から疎開して来た人に着物とお米を交換してあげた」と言う話を聞いたことがあります。近年、野良犬・野良猫の扱いについて話題になりますが、動物の姿を目にすることができるのは、今が平和だからではないでしょうか。一面の焼け野原では、生きた動物を探すことの方が難しかったはずです。終戦から70年。70年も...

保護動物の譲渡に際して 1

こんばんは。一昨々日の記事で、茶トラの子猫をお譲りした出来事を書きました。その際、里親さまを信頼する最大の決め手になったのは「私自身が子猫が欲しかったんです」と仰られたことです。(もちろん、その他の条件を満たして頂いた上でのことです)私たちが里親を希望される方とお話しをする中で「子どもが犬(猫)を欲しがるんです」と言われた場合は、お断りしています。何故なら、お子さまが世話に飽きてしまわれたり、成長...

子猫の里親さま、募集中です! 8

こんにちは。お盆を前にして、また新たな子猫が滞在しています。生後約3ヶ月のオスで、2週間ほど前、知人のMZさんによって岡山市中区で保護されました。すぐに動物病院に連れて行ってくださったお陰で、ノミ、ダニ、回虫は駆虫済です。早速、8月2日(日)にアミーゴ高屋店さまの譲渡会に参加したのですが、ご縁はありませんでした。しかも、MZさんのご家庭では、これ以上子猫を置くことができないとのこと…。そのまま、当...

里親さま、決まりました! 12

こんばんは。きょうだい猫から遅れること約1ヶ月、遂に茶トラのチビちゃんも里親さまが決まりました!この度ご縁があったのは、岡山市北区にお住いのAKさまです。きっかけは、知人のKMさんがリビング新聞に載せた里親さま募集の広告でした。掲載後、KMさんの子猫はすぐに貰われてしまったため、問い合わせをされたAKさまを我が家に紹介してくれたのです。7月26日(日)の記事で書いた譲渡会ではご縁がなかったので、私...

動物の健康管理 ~真夏編~

こんばんは。連日、炎暑と言うべき日が続いていますね。お盆を過ぎたら涼しくなるという話は本当なのでしょうか。。。さて、この時期、我が家では電気代を惜しまずに冷房を付けています。 (その分、他で節約します)と言うのは、人間は自分の意思で涼しいところに行くことできますが、動物、特に犬やケージ飼いの猫は移動することができないからです。まして、毛に覆われた動物たちにとって、締め切られた室内はどれほど暑いこと...

里親さま、決まりました! 11

こんばんは。7月の下旬から風邪を引き、ブログの更新が滞っておりました。その間に色々なことがありましたので、少しずつお伝えしたいと思います。まずは、良いお知らせと悲しいお知らせです。6月9日(火)の記事で里親さまを募集した子猫たちは、7月半ばに最初の保護主AZさんが手元に置くことにされました。世話をするうちに手放せなくなる気持ちはよくわかりますし、それならそれで良かったと私たちも安心しました。名前は...

ご案内

プロフィール

miagolo

Author:miagolo
岡山市中区で近隣の野良犬・野良猫の保護活動をしています。また、お家の片付けの手伝いもしています。動物には里親さまを、物には持ち主さまを見つけてあげたいと思い、このブログを開設しました。どうぞ良いご縁に恵まれますように!

最新記事